スマホでウェブサイトを見るとき、たまに画面がユラユラグラグラ動いてスクロールしづらくなることがありませんか?あれってどっかに妙な余白ができてしまっていることが多いんですよね。そんな時、Google Chromeの拡張機能、Web Developerが便利です。歯車マーク→Outline→Outline Block Level Elementsを選択。これではみ出している部分が一目瞭然です。
今回は、なぜかh2にクラス名がついていて、そのスタイルが適用されてしまったたために起きていたようです。他にもいろいろ原因が考えられるので困っている方は以下のページを見てみて下さい。
コメント