2022年8月– date –
-
デイトラWeb制作コース中級編DAY24 スクロールに応じて要素を「フワッ」と登場させる
基本ははにわまんさんの記事をどうぞ。 https://haniwaman.com/wow/ WordPress上で使用するにあたっては以下のページを参考にしました。 https://a-m-t.co.jp/wow-js/ サンプル bounce pulse shake swing wobble bounceIn bounceInLeft bounceInUp bounceO... -
デイトラWeb制作コース中級編DAY23 スライダー(カルーセル)を作る②
下準備として、カンプからアローアイコンの画像をpngでダウンロードし、リネームしてimgフォルダに入れておきます。 【スライダーのコーディングmultiple編 jQuery】 私はCDNを利用しました。 CDNのCSSをhead内に、JSをbodyの終了タグの直前にコピペします... -
デイトラWeb制作コース中級編DAY23 スライダー(カルーセル)を作る①
下準備として、カンプからアローアイコンの画像をpngでダウンロードし、リネームしてimgフォルダに入れておきます。 【スライダーのコーディングslider編 jQuery】 私はCDNを利用しました。 CDNのCSSをhead内に、JSをbodyの終了タグの直前にコピペします。... -
デイトラWeb制作コース中級編DAY22 コーディング後の品質を担保するテスト②
【チェック項目一覧】 2つ目はデイトラの課題です。 チェック項目ははにわまんさんのこの記事とほぼ一緒です。 https://haniwaman.com/coding-test/ 1、誤字脱字がないか difffで各テキストをチェックします。特に文章という文章がないですが一応確認。ク...
1