引き続きこれにも悪戦苦闘しました。…が、ある方法でらくらく入れることに気がつき救われる。Plaggerのときと同じあれだ。
ありがたやありがたや。これでローカルのMovableTypeでサムネイルが使えるようになりました。考えてみたら、テンプレートををいじる用にローカルにMT用意しただけなので、サムネイル作成機能はあまり必要ないかもしれないけど、入れないと負けな気がしたんですもの…!
上のサイトではC:\xampp\perl\binとなってますが、私の環境ではC:\usr\perl\binでした。あとはAcutive Perlを使う場合バージョンをあわせないといけないとか面倒なんですよねこれが。
先駆者の皆様に感謝!!
コメント